実習環境
プロと同じ実習環境
Practice
授業の約70%が実習
プロを目指すために必要な技術を身体で覚える!
作って、作って、作りまくるからレベルが上がる!プロを目指す本気がすごい!
さらには現場の即戦力として活躍するために、
プロと同じ一流の設備や器具で実践的に学ぶ環境を整えています。
フロアマップ
1F:エントランス / ロビー / 職員室

-
エントランス 入り口からヨーロッパの雰囲気!素敵! -
ロビー フランスのお店みたいに毎日本格的なお菓子やパンが並んでるロビーは私のお気に入り! -
職員室 職員室はオープンスタイルで何でも気軽に相談しやすい!
2F:製菓・製パン実習室A / 製菓実習室B

-
製菓・製パン実習室A プロになった気分で実習できる設備の整った実習室が自慢です!!
洋菓子もパンもここで実習できるよ! -
製菓実習室B いつも磨きこまれて清潔♪
オープンキッチンだから特に広く感じるよ! -
廊下・踊り場 廊下や踊り場もおしゃれで細かいところまで快適。
全身ミラーが全階にあるから身だしなみもばっちり♪
3F:製菓実習室C / 製菓実習室D / 図書室

-
製菓実習室C・D 本格的な設備が充実してる!
オープンキッチンになってるよ! -
図書室 専門の本がいっぱい。自分の作品の参考になるよ!
4・5F:講義室

-
講義室 整った教室で座学もしっかり学べます!就職情報も掲示板にたくさん!
先生方が親身になってサポートしてくれるので、将来のことも安心。
6F:デモンストレーションルーム

-
デモンストレーションルーム 集中して先生の技を学べる場所!
モニターがあるから手元もばっちり見えるよ!
南館
-
製パン実習室 製パンのための実習室。
専門設備で学べるから就職も安心!
最新の設備を完備
洋菓子づくり、パンづくりの現場にいるような環境の中で
実習ができるから、即戦力が身につきます。
-
ベーキングオーブン ドイツMIWE社の窯。
ハード系のパンに最適です。 -
チョコレート溶解器 フランスMATFER社のチョコレート乾式溶解器。 -
南蛮窯 / 南蛮バッケン スイーツ業界に選ばれている製菓用オーブンです。店舗のオープンキッチンでもよく導入されている最新型の機器です。 -
オーブン フランス全土で導入されているフランスメーカーボンガード社製。 -
バリスタマシーン エスプレッソやラテアートなど、プロと同じマシンで学ぶことができます。 -
パイローラー お菓子やパンの生地を伸ばすのに使います。 -
急速冷凍庫 欧州の洋菓子・パン業界に最も導入されているオランダメーカーKOMA社製。 -
電動式石臼 小麦粉を挽く機械です。
天然石を使用しているため、熱が発生しない最新の機械です。 -
ドウコンディショナー パン生地の発酵に使います。 -
スパイラルミキサー パン・ケーキ用の大型ミキサー。60リットルが2台、30リットルが4台もあります。
個人道具も実習材料もプロ仕様
ひとり1セットの専門道具。
持ち方から丁寧に指導するので、すぐに手に馴染むようになります。
良い技術者は食材選びも優れています。本校では実習材料にもこだわり、素材を厳選する目を養います。
パティシエの道具
-
口金セット
-
絞り袋
-
バレットナイフ
(大)・(小) -
L字パレット
-
マジパン
スティック -
デジタル温度計
-
チョコレート
フォーク -
三角コーム
など
ブーランジェの道具
-
スケッパー
-
クープナイフ・
カミソリ刃 -
ベティナイフ・
牛刀・
パン切り波刃 -
カード
-
めん棒
-
ステン直尺
-
キッチンばさみ
など
プロと同じ仕入先
- 材料一般
- 池伝(株) / (株)イワセ・エスタ / (株)廣栄商会 / (株)ヨンゴー / 山眞産業(株) / (有)豆光商店 / 十金酒店
- 乳製品
- サンワ乳研(株) / 極東食品(株) / 森永乳業販売(株)
- フルーツ
- (株)シンワ / (株)芋銀
- 卵
- (株)満春
- 食肉
- 丸大食品(株) / (資)魚留商店
- 包材
- (株)愛起
など